貴重な術耐性を獲得できる先鋒オペレーター、★5リードについてまとめました。
● ステータス
★5 リード 先鋒 女性 ドラコ 感染者

| HP | 攻撃 | 防御 | 術耐性 |
初期 | 870 | 240 | 164 | 0 |
未昇進レベル50 | 1,209 | 354 | 229 | 0 |
昇進1レベル70 | 1,550 | 472 | 298 | 0 |
昇進2レベル80 | 2,215 | 562 | 364 | 0 |
信頼度による追加上昇分 | | +70 | | |
配置コスト:初期 10 / 昇進1 12 / 昇進2 12
ブロック数:初期 1 / 昇進1 1 / 昇進2 1
攻撃速度:1秒
再配置までの時間:70秒
特性:敵を倒すたびに所持コストを+1する。
撤退時に初期配置時のコストを返却する。
初期攻撃範囲 | 昇進1攻撃範囲 | 昇進2攻撃範囲 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
● 素質
■退魔の血
昇進1:自身の術耐性を+10する。
昇進2:自身の術耐性を+20する。
● 昇進素材
| 消費素材 |
昇進1 | 龍門幣20,000、初級先鋒SoC×4、初級アケトン×4、初級エステル×3 |
昇進2 | 龍門幣120,000、上級先鋒SoC×3、上級源岩×9、マンガン×12 |
● スキル
1迅速攻撃γ(自動回復・手動発動)
スキルレベル | 初期SP | 必要SP | 持続時間 | スキル効果 |
1 | 0 | 45 | 35 | 攻撃力を+20%、攻撃速度を+20する。 |
2 | 0 | 44 | 35 | 攻撃力を+22%、攻撃速度を+20する。 |
3 | 0 | 43 | 35 | 攻撃力を+24%、攻撃速度を+20する。 |
4 | 5 | 42 | 35 | 攻撃力を+27%、攻撃速度を+25する。 |
5 | 5 | 41 | 35 | 攻撃力を+29%、攻撃速度を+25する。 |
6 | 5 | 40 | 35 | 攻撃力を+31%、攻撃速度を+25する。 |
7 | 10 | 39 | 35 | 攻撃力を+34%、攻撃速度を+35する。 |
特化1 | 10 | 38 | 35 | 攻撃力を+37%、攻撃速度を+35する。 |
特化2 | 10 | 37 | 35 | 攻撃力を+40%、攻撃速度を+35する。 |
特化3 | 15 | 35 | 35 | 攻撃力を+45%、攻撃速度を+45する。 |
2マナスパーク(自動回復・手動発動)
スキルレベル | 初期SP | 必要SP | 持続時間 | スキル効果 |
1 | 10 | 40 | 20 | 攻撃力+30%し、攻撃する度攻撃力15%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
2 | 11 | 40 | 21 | 攻撃力+35%し、攻撃する度攻撃力15%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
3 | 12 | 40 | 22 | 攻撃力+40%し、攻撃する度攻撃力15%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
4 | 13 | 39 | 23 | 攻撃力+45%し、攻撃する度攻撃力20%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
5 | 14 | 39 | 24 | 攻撃力+50%し、攻撃する度攻撃力20%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
6 | 15 | 39 | 25 | 攻撃力+55%し、攻撃する度攻撃力20%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
7 | 16 | 38 | 26 | 攻撃力+60%し、攻撃する度攻撃力25%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
特化1 | 17 | 37 | 27 | 攻撃力+65%し、攻撃する度攻撃力30%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
特化2 | 18 | 36 | 28 | 攻撃力+70%し、攻撃する度攻撃力35%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
特化3 | 20 | 35 | 30 | 攻撃力+80%し、攻撃する度攻撃力35%分の追加術ダメージを与える。 敵を倒す度所持コストを+1する。 |
・スキルレベル上げの素材
スキルレベル | スキル1素材 | スキル2素材 |
2 | アーツ学Ⅰ×4 | (1と共通) |
3 | アーツ学Ⅰ×4、アケトン試剤×5 | (1と共通) |
4 | アーツ学Ⅱ×6、初級装置×2 | (1と共通) |
5 | アーツ学Ⅱ×6、初級源岩×8 | (1と共通) |
6 | アーツ学Ⅱ×6、中級異鉄×4 | (1と共通) |
7 | アーツ学Ⅲ×6、中級アケトン×2、合成コール×4 | (1と共通) |
特化1 | アーツ学Ⅲ×5、上級合成コール×3、中級アケトン×5 | アーツ学Ⅲ×5、上級マンガン×3、中級装置×2 |
特化2 | アーツ学Ⅲ×6、上級砥石×3、上級合成コール×6 | アーツ学Ⅲ×6、RMA70-24×3、上級マンガン×5 |
特化3 | アーツ学Ⅲ×10、ナノフレーク×4、上級アケトン×3 | アーツ学Ⅲ×10、D32鋼×4、上級糖原×4 |
● 基地スキル
スキル名 | 解放条件 | 施設 | 基地スキル効果 |
一人きり | ー | 宿舎 | 休養時、自身の体力回復速度が1時間ごとに+0.7される。 |
影武者 | 昇進2 | 制御中枢 | 配置時、制御中枢内のオペレーターの体力消費が1時間ごとに-0.05される。 |
● まとめ
敵を倒すことでコストを回収していく撃破型の先鋒オペレーターです。攻撃寄りの性能になっており、敵を倒してコストを稼ぐという運用と噛み合っています。
また、リードは素質によって術耐性が上がるため、多少の術攻撃なら耐えることができます。先鋒が活躍する序盤の敵が術攻撃をしてくることは少ないですが、いざそういったステージに出撃する際は活躍してくれるでしょう。
殲滅力がアップするスキル1、コスト回収速度を上げるスキル2を持ち、特にスキル2中は敵を倒すたびにコストを+2回収してくれます。撃破型先鋒はスキル型先鋒よりもコスト回収力が弱いため、このスキルはとても魅力的です。ただ、リードがとどめを刺さないとスキルを活かしきることができません。配置などを工夫して、できるだけリードの火力で敵を倒せるようにしたいところです。
★5先鋒ゆえにステータスも高いですが、★3プリュムや★4ヴィグナよりも1~2程配置コストが重いため、序盤の組み立て次第で編成する先鋒を選ぶ必要が出てきます。
コメント