【アークナイツ】★6 ファントム 詳細

スポンサーリンク


「在りし日の幻影」ピックアップにて実装される★6ファントムについてまとめました。
ピックアップ開催期間:2020年12月10日(木)16:00~12月31日(木)3:59

スポンサーリンク

● ステータス

★6 ファントム 特殊 男性 フェリーン 感染者

★6ファントム
HP攻撃防御術耐性
初期7692151440
未昇進レベル501,0263172070
昇進1レベル701,2834352700
昇進2レベル801,6455583220
信頼度による追加上昇分+90

配置コスト:初期 8 / 昇進1 10 / 昇進2 10
ブロック数:初期 1 / 昇進1 1 / 昇進2 1
攻撃速度:0.93秒
再配置までの時間:18秒
特性:再配置までの時間が極めて短い。

初期攻撃範囲 昇進1攻撃範囲 昇進2攻撃範囲

● 素質

■鏡映虚影
 昇進1:鏡映虚影を1体配置可能。
     鏡映虚影はファントムと同様のスキルを持つが、再配置時間やコストは別途必要となる。
     鏡映虚影…配置コスト5 / 再配置時間45秒 / 配置オペレーター数にカウント
     ※再配置時間は鏡映虚影の配置時からカウントする
 昇進2:よりステータスの高い鏡中虚影を1体配置可能。
     鏡映虚影はファントムと同様のスキルを持つが、再配置時間やコストは別途必要となる。
     鏡映虚影…配置コスト5 / 再配置時間45秒 / 配置オペレーター数にカウント
     ※再配置時間は鏡映虚影の配置時からカウントする
  ◇詳細は後述するまとめ内の「鏡映虚影について補足」で紹介しています。

■虚影の操演者
 昇進2:鏡映虚影の再配置時間を-10秒する。

● 昇進素材

消費素材
昇進1龍門幣30,000、初級特殊SoC×5、初級アケトン×7、初級源岩×7
昇進2龍門幣180,000、上級特殊SoC×4、融合剤×4、融合ゲル×9

● スキル

1闇夜の影法師(パッシブ)

スキルレベル初期SP必要SP持続時間スキル効果
1配置後の10秒間、物理回避+20%と最大HPの20%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
2配置後の10秒間、物理回避+20%と最大HPの25%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
3配置後の10秒間、物理回避+20%と最大HPの30%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
4配置後の10秒間、物理回避+30%と最大HPの35%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
5配置後の10秒間、物理回避+30%と最大HPの40%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
6配置後の10秒間、物理回避+30%と最大HPの45%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
7配置後の10秒間、物理回避+40%と最大HPの50%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
特化1配置後の10秒間、物理回避+40%と最大HPの60%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
特化2配置後の10秒間、物理回避+40%と最大HPの70%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。
特化3配置後の10秒間、物理回避+50%と最大HPの80%の物理ダメージを吸収するシールドを獲得する。

2血染めの楽章(パッシブ)

スキルレベル初期SP必要SP持続時間スキル効果
1配置後、攻撃力+10%の効果を7回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
2配置後、攻撃力+11%の効果を7回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
3配置後、攻撃力+12%の効果を7回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
4配置後、攻撃力+13%の効果を8回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
5配置後、攻撃力+14%の効果を8回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
6配置後、攻撃力+15%の効果を8回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
7配置後、攻撃力+16%の効果を9回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
特化1配置後、攻撃力+17%の効果を9回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
特化2配置後、攻撃力+18%の効果を9回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)
特化3配置後、攻撃力+20%の効果を10回分獲得する。
(攻撃する度に回数を1回消費)

3襲来の悪夢(パッシブ)

スキル使用時攻撃範囲
スキルレベル初期SP必要SP持続時間スキル効果
1配置後、範囲内の敵全員に攻撃力180%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を2秒間付与する。
2配置後、範囲内の敵全員に攻撃力190%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を2秒間付与する。
3配置後、範囲内の敵全員に攻撃力200%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を2秒間付与する。
4配置後、範囲内の敵全員に攻撃力210%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を2.5秒間付与する。
5配置後、範囲内の敵全員に攻撃力220%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を2.5秒間付与する。
6配置後、範囲内の敵全員に攻撃力230%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を2.5秒間付与する。
7配置後、範囲内の敵全員に攻撃力240%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を3秒間付与する。
特化1配置後、範囲内の敵全員に攻撃力260%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を3.5秒間付与する。
特化2配置後、範囲内の敵全員に攻撃力280%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を4秒間付与する。
特化3配置後、範囲内の敵全員に攻撃力300%の物理ダメージを与え、わずかな力で突き飛ばし、ランダムに「足止め、束縛、スタン」の内1つの状態異常を4.5秒間付与する。

・スキルレベル上げの素材

スキルレベルスキル1素材スキル2素材スキル3素材
2アーツ学Ⅰ×5(1と共通)(1と共通)
3アーツ学Ⅰ×5、源岩鉱×6、破損装置×4(1と共通)(1と共通)
4アーツ学Ⅱ×8、初級糖原×5(1と共通)(1と共通)
5アーツ学Ⅱ×8、初級エステル×4、初級異鉄×4(1と共通)(1と共通)
6アーツ学Ⅱ×8、マンガン×6(1と共通)(1と共通)
7アーツ学Ⅲ×8、人工ゲル×4、中級異鉄×4(1と共通)(1と共通)
特化1アーツ学Ⅲ×8、上級源岩×4、砥石×7アーツ学Ⅲ×8、上級アケトン×4、人工ゲル×4アーツ学Ⅲ×8、上級装置×3、中級異鉄×4
特化2アーツ学Ⅲ×12、上級合成コール×4、上級アケトン×8アーツ学Ⅲ×12、上級マンガン×4、上級装置×5アーツ学Ⅲ×12、上級砥石×4、上級合成コール×9
特化3アーツ学Ⅲ×15、D32鋼×6、上級熾合金×6アーツ学Ⅲ×15、融合剤×6、上級熾合金×6アーツ学Ⅲ×15、D32鋼×6、融合ゲル×6

● 基地スキル

スキル名解放条件施設基地スキル効果
特殊エキスパートα訓練室協力者として配置時、特殊の訓練速度を+30%する。
マスカレード昇進2訓練室協力者として配置時、特殊の訓練速度を+60%する。

● まとめ

自身の影を召喚することができる、とてもユニークな素質を持った特殊オペレーターです。スキルによっていろいろな役割を持つことができるため、使いこなすにはスキルや素質の仕組みをある程度把握する必要があります。

※鏡映虚影について補足

ファントム本体と同じスキルを使用できる影を召喚できます。使用の際には以下の点にご注意ください。
 ◇ステータスはファントムよりやや低め
 ◇再配置時間はファントムとは別扱いされ、45秒(昇進2すると35秒)必要
  →ただし、この再配置時間は虚影の配置時からカウントされる
 ◇配置コストが5かかる
  →ただし2回目以降の配置も5のまま
 ◇配置オペレーター数としてカウントされる
 ◇医療オペレーターなどの回復対象とならない
 ◇ファントムが撤退すると消えてしまう

ファントムはこの素質を使って2人がかりで攻撃したり、2人分のデコイとなったりできるため、他の高速再配置オペレーターとは少々違う立ち回りをすることができます。

スキル1はデコイ役として優秀ですが、術攻撃には一切耐性が無いため注意が必要です。
スキル2では回数性のバフを獲得できます。敵を攻撃するまで回数は減らないため、早めに虚影と共に配置しておけば、虚影の再配置時間を消化しておくことができます。また、虚影と一緒にスキルを使用することで、差し込み火力を高めることも可能です。
なお、少々わかりづらいですが「攻撃力+〇%×10回」は重複する効果のため、配置後の初撃は「元の攻撃力+攻撃力〇%分×10」の威力となります。ここから1回攻撃ごとに威力が下がっていきます
スキル3はランダムの状態異常付与となりますが、範囲内の敵に同時に攻撃できるため非常に優秀です。

特殊な性能で危機契約の活躍が見込めることや、アークナイツでは比較的貴重な男性オペレーターなことも相まって、人気・知名度の高いキャラクターです。そしてなんといってもCV石田彰さんなので、かっこいいですよね。気になる方はピックアップを待ちましょう!私も引きたいな…来てくれないかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました