【アークナイツ】★6 ナイチンゲール 詳細

スポンサーリンク

術攻撃から味方を守ってくれる強力な医療オペレーター、★6ナイチンゲールについてまとめました。

スポンサーリンク

● ステータス

★6 ナイチンゲール 医療 女性 サルカズ 感染者

★6ナイチンゲール
HP攻撃防御術耐性
初期796132805
未昇進レベル501,0762101075
昇進1レベル701,3462801405
昇進2レベル801,7053501695
信頼度による追加上昇分+70

配置コスト:初期 16 / 昇進1 18 / 昇進2 18
ブロック数:初期 1  / 昇進1 1 / 昇進2 1
攻撃速度:2.85秒
再配置までの時間:70秒
特性:同時に味方3人を回復する。

初期攻撃範囲 昇進1攻撃範囲 昇進2攻撃範囲

● 素質

■白き悪魔の加護
 初期:攻撃範囲内の味方の術耐性を+5(潜在強化5で+2)する。
 昇進1:攻撃範囲内の味方の術耐性を+10(潜在強化5で+2)する。
 昇進2:攻撃範囲内の味方の術耐性を+15(潜在強化5で+2)する。

■うたかたの幻影
 昇進2:敵に狙われやすい鳥籠の幻影を召喚できる。
     ※幻影は攻撃不可、ブロック数0、術耐性75、物理回避30%
     ※幻影は1秒ごとにHPが最大値の3%減少

● 昇進素材

消費素材
昇進1龍門幣30,000、初級医療SoC×5、初級装置×6、初級異鉄×3
昇進2龍門幣180,000、上級医療SoC×4、D32鋼×4、上級アケトン×6

● スキル

1治療強化・γ(自動回復・手動発動)

スキルレベル初期SP必要SP持続時間スキル効果
1204030攻撃力を+40%する。
2204030攻撃力を+45%する。
3204030攻撃力を+50%する。
4203530攻撃力を+55%する。
5203530攻撃力を+60%する。
6203530攻撃力を+65%する。
7203230攻撃力を+70%する。
特化1203230攻撃力を+75%する。
特化2203230攻撃力を+80%する。
特化3203030攻撃力を+90%する。

2アーツシールド(自動回復・自動発動)

スキルレベル初期SP必要SP持続時間スキル効果
1011次の回復時、全ての対象に継続3秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力40%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+5
1回チャージ可能
2011次の回復時、全ての対象に継続3秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力43%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+5
1回チャージ可能
3011次の回復時、全ての対象に継続3秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力46%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+5
1回チャージ可能
4010次の回復時、全ての対象に継続3.5秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力50%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+10
2回チャージ可能
5010次の回復時、全ての対象に継続3.5秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力53%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+10
2回チャージ可能
6010次の回復時、全ての対象に継続3.5秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力56%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+10
2回チャージ可能
7010次の回復時、全ての対象に継続4秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力60%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+15
2回チャージ可能
特化109次の回復時、全ての対象に継続4秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力70%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+15
3回チャージ可能
特化209次の回復時、全ての対象に継続4秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力80%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+15
3回チャージ可能
特化308次の回復時、全ての対象に継続5秒のシールドを付与する。
シールド:自身の攻撃力90%分の術ダメージ吸収、対象の術耐性+20
3回チャージ可能

3聖域(自動回復・手動発動)

スキル使用時攻撃範囲
スキルレベル初期SP必要SP持続時間スキル効果
110012060攻撃範囲拡大、攻撃力を+30%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+75%、術回避を+10%する。
210012060攻撃範囲拡大、攻撃力を+30%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+80%、術回避を+10%する。
310012060攻撃範囲拡大、攻撃力を+30%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+85%、術回避を+10%する。
410512060攻撃範囲拡大、攻撃力を+40%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+90%、術回避を+15%する。
510512060攻撃範囲拡大、攻撃力を+40%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+95%、術回避を+15%する。
610512060攻撃範囲拡大、攻撃力を+40%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+100%、術回避を+15%する。
711012060攻撃範囲拡大、攻撃力を+50%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+105%、術回避を+20%する。
特化111012060攻撃範囲拡大、攻撃力を+60%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+120%、術回避を+20%する。
特化211012060攻撃範囲拡大、攻撃力を+70%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+135%、術回避を+20%する。
特化311512060攻撃範囲拡大、攻撃力を+80%する。
攻撃範囲内の味方の術耐性を+150%、術回避を+25%する。

・スキルレベル上げの素材

スキルレベルスキル1素材スキル2素材スキル3素材
2アーツ学Ⅰ×5(1と共通)(1と共通)
3アーツ学Ⅰ×5、ブドウ糖×5、アケトン試剤×4(1と共通)(1と共通)
4アーツ学Ⅱ×8、初級源岩×7(1と共通)(1と共通)
5アーツ学Ⅱ×8、初級糖原×4、初級アケトン×4(1と共通)(1と共通)
6アーツ学Ⅱ×8、砥石×5(1と共通)(1と共通)
7アーツ学Ⅲ×8、RMA70-12×3、中級エステル×5(1と共通)(1と共通)
特化1アーツ学Ⅲ×6、上級源岩×4、砥石×7アーツ学Ⅲ×6、上級糖原×4、RMA70-12×5アーツ学Ⅲ×6、上級エステル×4、中級源岩×8
特化2アーツ学Ⅲ×12、上級異鉄×4、上級糖原×7アーツ学Ⅲ×12、上級アケトン×4、上級エステル×7アーツ学Ⅲ×12、上級装置×3、上級異鉄×6
特化3アーツ学Ⅲ×15、D32鋼×6、上級アケトン×5アーツ学Ⅲ×15、D32鋼×6、上級装置×4アーツ学Ⅲ×15、ナノフレーク×6、上級マンガン×5

● 基地スキル

スキル名解放条件施設基地スキル効果
鼓舞宿舎配置宿舎内全員の体力回復速度が+0.1/時間
(同種の効果は高いほうのみ適応)
ランプの貴婦人昇進2宿舎配置宿舎内全員の体力回復速度が+0.2/時間
(同種の効果は高いほうのみ適応)

● まとめ

素質やスキルによって、敵の術攻撃から味方を強力に守ることができる、範囲医療オペレーターです。
★6シャイニングが対物理に特化しているのに対し、ナイチンゲールは対術に特化しており、術ダメージを防ぐことにおいては右に出るものはいません。

素質によって、マップ上に配置するだけで攻撃範囲内の味方全員の術耐性を上げることができるうえ、スキルによっては更に強化したり、シールドを張ったりすることもできます。
また、昇進2することでデコイ役の「鳥籠の幻影」を2体召喚できるようになります
この幻影は敵をブロックも攻撃もできない代わりに、高HP(ナイチンゲールの育成度合いによる)と耐久力を持っており、敵に狙われやすい特性を持っています。
配置枠も消費しないため好きなタイミングで配置することが可能ですが、ブロック数0ゆえに近距離攻撃は引き受けてくれません(近距離敵には狙われません)。
また、撤退や撃破などの方法は問わず、一度ステージ上を離れると再配置できないため注意が必要です。
ナイチンゲールを撤退・再配置することで保持数の補充は可能です(最大保持数3体)。

スキル1は純粋な攻撃力アップスキルです。スキル2やスキル3は対術に特化した性能のため、物理攻撃の多いステージにナイチンゲールを連れていくときは選択肢に入ります。
スキル2は回復時に術ダメージを吸収するシールドを付与できます。SPは自動回復で最大3回までストックできるため、空撃ちになることもなく使いやすいスキルです。

スキル3は自身の攻撃力アップに加え、攻撃範囲拡大、術耐性強化、術回避付与が行えます。
持続時間も長く非常に強力なスキルですが、必要SPがかなり重く、再使用はあまり現実的ではありません。
ステージ攻略において、終始対術サポートが欲しい場合はスキル2、1分間のみの鉄壁の守り(対術)が欲しい場合はスキル3と使い分ける必要があるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました