アークナイツ初心者向き記事一覧

アークナイツ初心者の方向けの記事です。
用語やメニュー画面から序盤の流れなどを解説しています。

スポンサーリンク
アークナイツ初心者向き

【アークナイツ】序盤の育成のススメ/方針と育成推奨オペレーター 

今回は序盤に入手できるオペレーターを中心に、特徴、強みを紹介していきます。早めに育てておいて損はないというオペレーターをおすすめしていきますので、育てるオペレーターを迷っているときはぜひ参考にしてみてください。 ● 序盤の育成方針に...
2020.12.07
アークナイツ初心者向き

【アークナイツ】序盤にやりたいこと(購買部、任務編)

● 購買部について 購買部トップ画面。今は復刻コーデが大々的に宣伝されているので誘惑がすごい。各タブをタップすると画面が切り替わる。 アイテム交換、コーデ(スキン)の購入などができます。そして課金の入り口です。 ・FP交...
2020.12.07
アークナイツ初心者向き

【アークナイツ】序盤にやりたいこと(オペレーター入手編)

● オペレーター入手について オペレーター入手の主な方法は「公開求人」と「人材発掘」の2つです。いずれFPや資格証が入手出来てくると、購買部で交換することもできるようになります。 ・公開求人の活用 「求人票」というアイテ...
2020.12.07
アークナイツ初心者向き

【アークナイツ】序盤にやりたいこと(育成と基地編)

● 序盤の育成の仕方 「人事」→「オペレーター選択」→右上のレベル部分の「+」をタップ。一度でまとめて40枚までの作戦記録を使用できる。 序盤は高レアのみを育てるよりも、各職まんべんなく育てることを意識してください。 と...
2020.12.07
アークナイツ初心者向き

【アークナイツ】序盤にやりたいこと(作戦編)

アークナイツを始めたら、できることが沢山あって、まず何から手を付ければ良いのか迷いませんか?私は迷いました()今回から当時の反省も活かしつつ、序盤にやっておくと良いことをまとめていきます。 先に言ってしまうと、まずはメインストーリー...
2020.12.07
アークナイツ初心者向き

アークナイツのメニュー解説と思い出など

はじめまして 初めまして、あこと申します。深夜テンションでアークナイツをダウンロードして1ヶ月ちょいが経ちました。色々と機能や用語も覚え、世界観にもゲーム性にもどっぷりハマってしまったので、途中からですが日記をつけていきます。 ...
2020.12.13
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました