【アークナイツ】10月22日の生放送情報(新イベントについて)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

イベント告知:ウォルモンドの薄暮(はくぼ)

ウォルモンドの薄暮

10月28日16:00~11月11日3:59まで、ウォルモンドの薄暮というイベントが実施されます。
イベントアイテム「貴族領の古き鋳貨」を集めて報酬と交換していくイベントですが、なんと「謎を解いた者のみがたどり着ける場所がある」…と、謎解き要素が入っているんだそうです。(何それ楽しそう)

イベントの概要

貴族領の古き鋳貨
これを集めれば良いのですね!

日記に書かれた手掛かりを元に謎を解いていくそうです。なんでもその手掛かりにに書かれた通りの行動をすることで「謎が解けた」とみなされ捜査令状が入手でき、これを集めることで、隠しステージが解放される…とのこと。

捜査令状と謎解き

正直、今この謎解きの例を見ても、なんのこっちゃという感じですが、生放送で”難易度は易しめ”ととれる発言があったので、きっと大丈夫なのではないかと思われます。

また、イベント期間中一定の条件を達成することで、イベント限定の勲章を獲得可能です。これに関しては”相当イベントをやり込まないと入手できない”という趣旨の発言があったため、頑張らないと入手できずに終わってしまうかもしれません。

配布オペレーター ★5フォリニック 

フォリニック
とってもかわいいですね!ぜひ育てたい!

イベントの任務達成などで、★5フォリニックを入手できます。医療オペレーターですが、なんと攻撃手段を持っているそうです。攻撃が命中すると、範囲内の味方を回復する…といった性能で、攻守の両立ができるオペレーターと紹介されました。
これはますますイベントが楽しみになってきますね。

イベントスカウト:峡谷に芽吹く君影草

イベントスカウト:峡谷に芽吹く君影草が開催されます。ピックアップ対象を紹介していきます。

★4 カシャ

カシャ
どうやら昇進で目の色が変わるようです。表情もだいぶイメージが変わりますね。

ドローンを使った攻撃を行うオペレーターで、攻撃間隔が短いため、DPSは結構良い感じになるのではないかと思われます。
また、確率で敵をスタンさせることができます。確率でスタンというと少し心もとない印象ですが、攻撃間隔が短い=回数を多く攻撃できるということなので、スタンさせるチャンスもそれだけ多いことになります。具体的な数値はまだわかりませんが、ぜひお迎えしたいですね。

★5 エアースカーペ

エアースカーペ
宿舎でタップした際の「耳に触るな」ボイスがかわいかったです…ほしい…

攻撃範囲が広めで、味方の支援ができる前衛オペレーターです。
具体的には、味方の攻撃速度UPや、味方がブロックしている敵に攻撃できることが紹介されていました。うーん、やっぱりお迎えしたいですね。

★5 ナイトメア

ナイトメア
ここだけプレイ中のスクショですみません。よくお世話になっています。可愛いです。

新オペレーターではありませんが、ナイトメアもピックアップされます。攻撃と回復を同時に行うスキル1と、攻撃範囲内の敵に固定ダメージを与えつつ移動速度を減速させるスキル2を持った2面性のある性能です。
キャラクターとしても2面性を見せてくれます。(個人的に攻撃時のシャンシャンいう音が好きです)

★6 スズラン

スズラン
耳とふさふさのしっぽが印象的ですね。ずっと言っていますが、とてもかわいいです。

戦闘支援を行うオペレーターです。生放送では主にスキル3が紹介されました。内容は、範囲内の味方を回復しつつ、敵がダメージを受けやすい状況にするといったもの。また、スキル3中は攻撃をしなくなるそうなので、そこは気を付けたいですね。

新イベントも新オペレーターもとっても楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました